【日文學習筆記】大家的日本語 L28

個人日文學習筆記,如有任何錯誤拜託一定要糾正我!

1. 動詞第二變化+ながら+主要動作句子

一邊(動作)...一邊(動作)...


主要動作
写真を みせ ながら 説明します。
ガムを かみ 先生の 話を 聞いては いけません。
働き 日本語を 勉強して います。
大学で 教え 研究(けんきゅう)して います。

2. 〜ています

  • いま 現在
  • ずっと 一直持續的狀態
    例:持って 、飼って、結婚して
  • いつもします 習慣↓

休みの 日は 絵を 買いて います。
息子と 釣(つ)りに 行って
娘と 買い物に 行ったり、映画を 見たり して


3. 普通體(ふつけ)+し、普通體+し...

列舉用,可以接很多個 し,用於表達自己的意見、主張,通常和 から 並用


鈴木さんは ピアノ 弾ける 歌える 、 
若い 大きい
まじめ 中国語 上手

それに
而且
ダンス できます。
力(ちから) 強いです。
経験 あります。


この 店は 静か し、 広い し、
値段 安い 味(あじ) いい
お寿司 ある カレーライス ある
いつも ここで 食べて います。


どうして 日本の アニメが 好きなんですか。
おもしろい し、 音楽 素敵です から。
綺麗
あります
日本語 勉強できる 日本のこと わかります


其他列舉:

  • たり〜たり〜する(常用,最後一般都會有する作結束)
  • 名詞、形容詞、動詞(都無須變化)+とか(口語)
  • 名詞、形容詞、動詞原形+やら(書信、正式場合)

留言

這個網誌中的熱門文章

日本留學新手任務❶ 居住地登記、住民票

【日文學習筆記】大家的日本語 L33 命令形、禁止形

【日文學習筆記】大家的日本語 L37 受身形